活動実績
フードドライブ(市民の食料寄付)
事業者からの寄贈の他に、フードバンクかながわではフードドライブ(市民の食品提供活動)を呼び掛けています。何らかの理由で食料が必要な人々や状況があることを共有し、分ちあい社会での「もったいないを分かち合い・ありがとうに」変える活動です。
まつりなどのイベントや店舗などで多くのフードドライブが行われています。フードドライブで提供を呼び掛けるのは、常温で保管でき、未開封で、賞味期限が2か月以上残っているものです。冷凍冷蔵食品、生鮮食品、アルコール類は除きます。





フードドライブ活動実績
■最新情報はInformationをご覧ください。
2019年8月 2648.0㎏ |
JP労組東戸塚支部 生協県連 自動車労連 タニタフィッツミー 生活クラブ フードバンク横浜 ユーコープ JA神奈川県中央会 JAM女性協議会 横浜銀行 パルシステム神奈川ゆめコープ うらがコープ 県労福協 自動車総連神奈川 県労福協 |
---|---|
2019年7月 358.9㎏ |
富士フィルム生協 ユーコープ 生活クラブ 消団連 福祉クラブ |
2019年6月 319.2㎏ |
川崎労福協 JP労組津塚支部 横浜YMCA 福祉クラブ福祉まつり パルシステム神奈川ゆめコープ 相模原市教育委員労組 横浜地域連合 小田原足柄メーデー 湘南台民児連 福祉クラブ JP労組女性フォーラム 横浜みなみ生活クラブ 生活クラブ ピッピ親子サポートネット |
2019年5月 523.4㎏ |
生活クラブ 相模原メーデー 三浦メーデー 相模原若葉祭り 川崎メーデー ユーコープ アクト川崎 県中央メーデー 湘南メーデー協同組合連絡協議会 小田原足柄メーデー 横浜労福協 西湘メーデー |
2019年4月 473.05㎏ |
パルシステム神奈川ゆめコープ かわさき生活クラブ 金泉寺 コープライフサービス 生協県連 JP労組女性フォーラム JA神奈川つくい 中央メーデー 厚木愛甲メーデー JP労組女性フォーラムさがみ支部 |
フードドライブの輪も広がり、横浜銀行でもまず近隣の支店、次に本店でフードドライブが実施されました。
ユーコープ、生活クラブでは県内の全店舗・デポーで、またユーコープ、生活クラブ、パルシステム神奈川ゆめコープでは、宅配便でのフードドライブを実施しました